「障がいピアサポートセンターイベント」カテゴリーアーカイブ

第3回四国中央福祉用具展2013報告

10月5日(土)、あいにくの雨の中福祉用具展を開催しました。
今回は社会福祉協議会主催の福祉フェスティバル内に場所を設けました。

Exif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTURE
毎年多くの商品を展示していただいている曽我商会さん。
車椅子・ベット・歩行器・靴・杖までラインナップは豊富です。

Exif_JPEG_PICTURE
福祉車両を展示いただいたヤツヅカさん・マーキュリーさんあいにくの雨で車の出番がなかったような・・・

Exif_JPEG_PICTURE
体験者の多かったハッピーおがわさん。

Exif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTURE
いい商品なのに場所が悪かった・・日本セーフティさん。

急遽、お知り合いとなって参加いただいた三共オートさんには、後部リフトの福祉車両を持ってきていただきました。

福祉フェスティバル内で開催できたことは、集客・アピールという点でも良かったと思います。
しかし、この天候のため屋外での販売が屋内となり、福祉用具展にとっては動線が悪く残念でした。
スペースの確保は今後の課題ですが、社協と共にやれたことは私達にとって大きかったです。

Exif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTURE
こんなセレモニーや献血マスコットなんて私達だけでは・・・

うまく社協と連携をとりつつやっていきたいと思っています。

秋の浜辺でenjoyアート・マザーアース「enjoyアート」

知り合いからのご紹介で松山市沖の興居島で行われる、秋の浜辺でenjoyアートに作品を展示していただくことになりました。
メンバーの3名と市内の障がい当事者が作品を展示する予定です。

  • 秋の浜辺でenjoyアート
  • 日時 10月14日(月) 11:00~14:30
  • 場所 松山市沖興居島

 

興居島での展示の後、次の日から松山二番町で展示を行う予定です。

  • マザーアース「enjoyアート」
  • 日時 10月15日(火)~末日 13:00~18:00
  • 場所 松山市 マザーアース 松山市二番町3-7-14

 

詳細はまだ分かりませんが、パンフレットを紹介します。

2013101511(jpgパンフレット1)

2013101512(jpgパンフレット2)

第3回四国中央市福祉用具展2013出展申込書

10月5日に開催いたします、四国中央市福祉用具展ですが、大きなホール一部屋と屋外部分での開催が決定いたしました。
申込用紙もアップいたします。

逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者 ドキュメンタリーDVD上映会

ドキュメンタリーDVDの上映会を行います。

  • 逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者(DVD上映会)
  • 日時:2013年7月7日(日)
    13時~ 受付開始
    13時30分 上映開始
    上映時間 74分
  • 参加費:無料
  • 場所:四国中央市福祉会館4階多目的ホール
  • 問い合わせ:障がいピアサポートセンター
    四国中央市伊予三島商工会館1階
    0896-24-0439
  • 20130707パンフレット(PDF形式)

多くの方に見ていただき、今後の地域防災について考える機会となってほしいと思います。