電車たび

もふもふさん、誕生日おめでとうございます。

今日は、普段はジェ○アールいじめよう!とか言うてましたけど、鈍行にのって丸亀まで行きました。(下記に詳細アリ)

で、そのお昼に「一鶴でおやどり」と「うどん」を食べました。
めっちゃうまかった~。おや初めて食べたし~1杯飲んだし(笑)

で、で~ですわ。
家に帰っての晩御飯は「鶏ももステーキ」と「日本そば」でした。。。
1日で同じようなものを2回食べるとは・・・。ショボン

弥生3月。。。

今年もあっという間に2月が終わりました。
そして今日3月1日は僕の誕生日。
何ていうか、気がつくともう37才。
年に中身がまったく全然追いついてなくて恥ずかしく思うことばかり。
もっとしっかりせねば・・・はぁ。

列車利用計画01

田舎で車椅子によりあまり利用することのない列車(四国の場合電化されていない場所もありますので電車ではなく列車)を活用してみようという試みです。

列車利用計画01

  • 日時 2010年3月2日 火
  • 行き先 丸亀
  • 出発 伊予寒川駅 AM10:27発
  • 帰り 丸亀駅 PM14:38発 乗換 観音寺駅 PM15:50発

どのような体験が出来るでしょうか。

JR利用

今日、雨でうっとうしいなぁ~
jr、電話しました。行く時は一人で関川から乗って、帰りはちょうどヘルパー来る日なので、少し早いめに来てもらって、駅まで迎えに来てもらう。
これで、登り坂も大丈夫という予定・・・
雨なら、行くの止めときます・・・