今週は、月曜・木曜・金曜と小学校に行きま(した)す。
ちゃんとこっちの言いたいことが伝わってるかな?と思いますが、
最後の感想とか聞くと間違ってはないので安心します。
今年で4回目・・・。
今週は、月曜・木曜・金曜と小学校に行きま(した)す。
ちゃんとこっちの言いたいことが伝わってるかな?と思いますが、
最後の感想とか聞くと間違ってはないので安心します。
今年で4回目・・・。
今、周りに勧められてはまったものがある。
「辛そうで辛くない少し辛いラー油」
http://www.momoya.co.jp/products/detail/rayu_sukoshikarai.php
という名の商品。
「ごはんですよ!」で有名な桃屋の商品。
ごはんにかけても食べれるというので、興味半分で買ってみた。
これが・・・意外にいける!
うどんに、お汁に、野菜に・・・
現在、試行錯誤中。
注意点は全てが同じような味になってしまいます。
にんにくもいっぱい入っています。
それ以上に売ってるところが少ないです。
テレビで紹介されて品薄だそうです。
もうちょっと詳しくQ&A方式でありました。
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/pdf/friends-heart_faq.pdf
2月11日の新聞に直接ではないのですが、仙波さんの講演「盲導犬と暮らし始めて」を聴いた方が感想を書いていました。
その方は、仙波さんの話を盲導犬育成に協力されているそうです。
いいですね。一人の人を動かすほどの言葉があるとは。