心のわアウトドア遊び計画
①空をとぼう(パラグライダー)
②海にいこう(カヌー)
①は断念しましたが、②を実行してみようとひとまず体験してきました。
これが動画です。8月24日追記
身軽な私で多くの介助が必要なので、
みんなでやるにはいくつも課題が見えてきました。
入念な準備が必要ですね。
心のわアウトドア遊び計画
①空をとぼう(パラグライダー)
②海にいこう(カヌー)
①は断念しましたが、②を実行してみようとひとまず体験してきました。
これが動画です。8月24日追記
身軽な私で多くの介助が必要なので、
みんなでやるにはいくつも課題が見えてきました。
入念な準備が必要ですね。
6月21日(火)、宇多津まで行ってきました。
前日からの大雨でどうなることかと思いましたが、何とか晴れました。
宇多津駅は高架のホームですが今までエレベーターが無く、ホームから改札へ降りるには階段しかありませんでした。
新しくエレベーターが出来たということで、遊びに行ってきました。
列車利用計画13宇多津編
うどん・寿司・映画と各自自由に楽しみました。
天気が良すぎて朝までの大荒れ天気がウソのようでした。
前回から心のわも数名が参加しているカノンのみゅーじっくカーニバルが今年も開催されます。
今年も心のわもメンバーが参加します。
新素材がいろいろ出てきているみたいです。
愛媛県も、セルローフォナノファイバーだったかな?軽く丈夫な素材がある。
早く実現するといいですね。
http://tabi-labo.com/260266/macrwchair/