「つぶやき」カテゴリーアーカイブ

第10回 高知ふくし機器展

6月5日(日)、しまなみの疲れも残る中、行くかやめるか迷いに迷いましたが高知まで行ってきました。
第10回高知ふくし機器展(高知県立ふくし交流プラザ)に情報を集めにです。
障がいピアサポートセンターにて2011年9月11日、福祉機器展を企画中なのです。

午前中にNPOの総会があったので昼から出発。
着いたのは15時前。

まず、外にある福祉車両の展示。
国内ほとんどのメーカーが来ていてびっくり。
各ブースに分かれて様々なセミナーが企画されています。

非常にコンパクトにまとまっていて、見やすい展示です。

コミュニケーション機器はすばらしい品揃え。

一階はほかに住宅改修や作品展示、ふくし交流プラザに元々ある展示がうまくされていました。

二階へ上がり、車椅子・ベット・リフト・自助具・視覚・聴覚・おしりまわり・・・と続き

大阪などと比べると非常に少ない展示スペースですが、内容が濃くコンパクトに福祉機器が集まっています。
話をする中でこれも10回続けてきたから出来る形であるといわれました。
やはり継続は力なり、です。

16時終了なのでドタバタでした。
しかし、短時間でも十分回りきれるコンパクトな展示です。
なのに十分満足できテンションあがりました。
こんな展示があるのであればゆっくり余裕を持ってきたかったな~という感想です。

歩道補修工事

まりん です。

うちの近所で、歩道の補修工事をしていました。

しかし、道が斜めに作るように設計されていました。
これでは、車椅子で進むときに、県道(通行車両が多い)の方へ流れていくスロープにしまいます。

そこで、市の建設課に依頼して、より安全にしてもらうよう、進行方向スロープにしてもらいました。

車椅子だけなく、歩行者。高齢者の乳母車、ベビーカー、自転車等にもやさしい歩道になりました。

  • 工事中
    工事中
  • 完成
    歩道完成!

NHK教育テレビ5月6日(金)20時~

  • 5月6日(金)
  • 20:00~20:30
  • NHK教育テレビ
  • きらっといきる「人工呼吸器をつけて街に出よう~頸椎損傷・池田英樹さん~」
  • 兵庫県の池田英樹さん(37歳)は、交通事故で頸椎(けいつい)を損傷。人工呼吸器をつけ、24時間介護が必要な生活を送る。周囲と交渉を重ね、あきらめていた北海道への宿泊旅行などを実現した。積極的に街に出て人と会い、充実した毎日を送る池田さんの日々に密着する。

連続セミナー2回目でお世話になった池田英樹さんが教育テレビで紹介されます。
番組中に私たちのセミナーに招待されたこともふれられるらしいです。
お時間のある方はぜひご覧ください。

バリアフリー2011へ

第17回高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展バリアフリー2011へ14日に行ってきました。
場所はインテックス大阪、日帰り強行プランでの参加。

朝8時に家を出発し、メンバーとボランティアさんを拾って高速へ。
途中津田の松原での休憩をとりあとは一気にインテックス大阪へ。
久々の阪神高速や湾岸線、ドキドキしながらもカーナビ任せで12時過ぎに何とか到着しました。

いつかは参加したいと思っていた福祉機器展、規模はこちらで参加するようなものとは比になりません。
インテックス大阪の2~5号館を使いジャンルに分けた様々な補装具や機器を紹介。
目を引いたのはレバー式の自動車と後付の自動車用リフト。
どうもメンテナンス・車いすが変わった場合の対応重量に課題のあるうちの車。
買うことはないにしてもいいアドバイスをいただきました。
今回1番、目を引いていたのは車いすのまま乗り降りできる三輪。
人だかりが出来ていました。

ブースによっては視覚障害者向け・聴覚障害者向け・知的障害者向けなど規模の違いを感じる福祉機器展でした。
東京だとどんなことになるんでしょうか・・・

で、疲れ果てて?こっちを出たのが17時。
淡路サービスエリアで休憩をとり、一気に四国中央市まで。

疲れた!そして都会の高速は神経使うな~という何の実りのない最終感想。
運転してないんですけどね。

うれしい出来事

いつもお昼ご飯で使わせてもらっている「いしづうどん」。
セルフの手打ちうどん屋ですが、丼あり、揚げ物あり、定食ありでよく利用させてもらっていたのですが、一つ難点があり入り口に一段段差がありました。
いつも、デクパック(携帯スロープ)持参で食事に行っていたのですが、今日(1日)行ってみると立派なスロープが!!
店の人がスロープにせんといかんね~といってくれていたのですが、まさかこんなスロープがつくとは。
半年ゾロゾロとみんなで通った成果が出ました?!